―本記事は情報拡散を目的に作成しています。ご紹介している文書は、各情報サイトおよび各企業様のホームページ等から引用させていただいています―

米株価指数は時間外で上昇。ダウは200ドル超高、ナスダックは1%上昇している。米株先物の上昇を受け、リスク回避のドル買いが後退している。
前日に下落した欧州通貨が買い戻されており、ポンドは対ドルで0.6%高。トラス次期首相の光熱費抑制策を材料視しているほか、マン英中銀委員が大幅利上げを支持する姿勢を示したことがポンド買いを誘っているもよう。
ユーロ・ドルは0.4%高、0.9970まで買い戻されている。エネルギー危機深刻化を懸念して、きのうは約20年ぶりに0.99ドル台を割り込んだ。
リスク選好で円は売られており、ユーロ円やNZドル円などクロス円は上昇。このあとの豪中銀政策金利発表を前に豪ドル円は95円台後半で推移している。豪中銀は初となる4回会合連続で50bp利上げ実施に踏み切るとの見方が広がっている。
---------------------------------------------------- ▼ I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/
▼ 運営サイト
https://www.nikkan-commodity.com
▼ 証券・金融用語まとめ
https://profile.ameba.jp/ameba/i-rise-associates-ltd/
http://blog.livedoor.jp/i_rise_associates/
https://i-rise-associates.hatenablog.com/
https://iriseassociates.blog.fc2.com/
https://iriseassociates.exblog.jp
▼ 公式Twitter
https://twitter.com/iriseassociates
▼ 公式Facebook
----------------------------------------------------