top of page

ジャクソンホール待ち、米指標の弱さに警戒もあり

―本記事は情報拡散を目的に作成しています。ご紹介している文書は、各情報サイトおよび各企業様のホームページ等から引用させていただいています―


 昨日の米非製造業PMIはかなりの弱さとなった。前回の同指標がかなり弱く出た後、同系統のISM非製造業が強く出たことで警戒感が後退。今回の非製造業PMIが改善して、つじつまが合うのではとの期待が広がっていたが、改善見通しに反して大きく悪化したことでドル売りが広がった。価格の上昇に加え、住宅ローン金利の上昇を受けて警戒のある住宅市場関連の指標もかなり弱く、ドル売りが強まった形。


 もっとも、ジャクソンホールでパウエル議長が積極的な利上げ姿勢の継続を示すとの期待が強く、下がったところからは買いが入った。流れはまだドル買いか。ただ機能の指標の意識が残る中で上値追いは厳しい。136円台を中心に137円台前半程度までの動きを見込んでいる。



---------------------------------------------------- ▼ I'Rise Associates株式会社

https://www.i-rise-associates.com/

▼ 運営サイト

https://www.kabugaku.com

https://www.kawase-iroha.com

https://www.nikkan-commodity.com

▼ 証券・金融用語まとめ

https://profile.ameba.jp/ameba/i-rise-associates-ltd/

http://blog.livedoor.jp/i_rise_associates/

https://i-rise-associates.hatenablog.com/

https://note.com/i_rise

https://iriseassociates.blog.fc2.com/

https://iriseassociates.exblog.jp


▼ 公式Twitter

https://twitter.com/iriseassociates


▼ 公式Facebook

https://www.facebook.com/pages/category/Finance/IRise-Associates%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-105466881257839/

----------------------------------------------------

bottom of page