―本記事は情報拡散を目的に作成しています。ご紹介している文書は、各情報サイトおよび各企業様のホームページ等から引用させていただいています―

先週末の米株式市場は久しぶりの買い戻しとなった。もっとも週明けの米株先物時間外取引は序盤の上昇から売りが優勢になるなど、リスク警戒感がくすぶっている。
この後の海外市場でのリスク動向が注目されるところ。ロシアの問題は穀物流通の問題にもつながり、世界経済への影響がより強く意識される状況に。ただ、一気の円買いが入るだけの勢いも見られず、警戒感を持ちつつ次の流れを見極めたいという流れに。
欧州通貨は上値の重さが意識される。ユーロドルは先週末からのフィンランド及びスウェーデンのNATO加盟申請を巡るロシア問題の深刻化懸念もあり、上値の重い展開か。英国は今週発表される消費者物価指数が前年比で9%台乗る見通しが広がっており、こちらも警戒感の強い展開に。
経済指標発表などはそれほど大きなものが予定されておらず、じりじりと下展開が続く中、やや下方向のリスクが高いという状況か。
---------------------------------------------------- ▼ I'Rise Associates株式会社
https://www.i-rise-associates.com/
▼ 運営サイト
https://www.nikkan-commodity.com
▼ 証券・金融用語まとめ
https://profile.ameba.jp/ameba/i-rise-associates-ltd/
http://blog.livedoor.jp/i_rise_associates/
https://i-rise-associates.hatenablog.com/
https://iriseassociates.blog.fc2.com/
https://iriseassociates.exblog.jp
▼ 公式Twitter
https://twitter.com/iriseassociates
▼ 公式Facebook
----------------------------------------------------