top of page

月の替わり目でドル高も一服、次の材料待ちに

―本記事は情報拡散を目的に作成しています。ご紹介している文書は、各情報サイトおよび各企業様のホームページ等から引用させていただいています―


 週明けからはドル相場の流れが変化。先週に続いたドル高の流れに調整が入っている。米FOMCのタカ派姿勢への転換が金利高、株安、ドル高の動きを広げたが、足元ではその動きは一巡しているようだ。ただ、ドル安方向への材料には乏しく、あくまでも調整の動きとみられる。


 今週は、きょうの豪中銀理事会に続いて、木曜日には英中銀とECBの金融政策発表が予定されている。また、金曜日には米雇用統計が発表される予定だ。これらの材料の内容を確かめたいとして待ちの姿勢になっているようだ。まずは、この後の海外市場での株式動向、ドル高相場に対する調整が続くのかどうかが注目されよう。


 きょうは、アルファベット、AMD、エレクトロニックアーツ、ペイパル、ギリアドサイエンシズ、スターバックス、エクソンモービルなど他業種にわたる米主要企業決算が発表される。米株主導の展開となりそうだ。


 経済統計は、英ネーションワイド住宅価格指数(1月)、ドイツ小売売上高指数(12月)、ドイツ雇用統計(12月)、スイス小売売上高(12月)、スイスSVME購買担当者景況指数(1月)、ドイツ・英国・ユーロ圏・米国などの製造業PMI確報値(1月)、カナダGDP(11月)、米建設支出(12月)、米ISM製造業景気指数(1月)などが発表される。



---------------------------------------------------- ▼ I'Rise Associates株式会社

https://www.i-rise-associates.com/

▼ 運営サイト

https://www.kabugaku.com

https://www.kawase-iroha.com

https://www.nikkan-commodity.com

▼ 証券・金融用語まとめ

https://profile.ameba.jp/ameba/i-rise-associates-ltd/

http://blog.livedoor.jp/i_rise_associates/

https://i-rise-associates.hatenablog.com/

https://note.com/i_rise

https://iriseassociates.blog.fc2.com/

https://iriseassociates.exblog.jp


▼ 公式Twitter

https://twitter.com/iriseassociates


▼ 公式Facebook

https://www.facebook.com/pages/category/Finance/IRise-Associates%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-105466881257839/

----------------------------------------------------

#為替のいろは

#I'RiseAssociates株式会社

#アイライズアソシエイツ

bottom of page